- 誰でも簡単に作れる! 漢方クリームレシピ
- 2025/01/13
- 刮痧国際協会は、日頃より皆様の健康維持・増進や未病改善に
役立つための情報や養生法をご提案させて頂いております。
冬は、手荒れの季節。また、インフルエンザやコロナの感染予防対策を行うなかで、
手洗いやアルコール消毒などで手荒れがひどい“、
〝自宅待機でなんとなく気持ちが落ち着かない“
という声が聞かれ始めています。
そこで本日は、予防対策と併せてこれらの解消に役立てていただけるものを
ご紹介していきたいと思います。
現在、新型肺炎コロナウイルス感染症の予防対策として、抗菌・抗ウィルス作用
(特に鼻や喉、皮膚など)がある漢方薬の”荊芥連翹湯”が注目されています。
当協会では、この漢方薬に含まれている生薬を使った
漢方アロマオイル神気の『開』(荊芥)と『理』(連翹・青蒿)がありますので、
こちらの2つのオイルを中心としてさらに、冷えや心に働きかけてくれるオイルを使った
《漢方手づくりコスメ》をご紹介いたします。
《漢方手づくりコスメ》
◎漢方コスメクリーム(20g)
漢方アロマオイル神気『開』(荊芥)・『理』(連翹・青蒿)・
『三伏』(桂枝、辛夷、生姜)を使います。
手洗いやアルコール消毒などで、荒れた手の保湿ケアと
抗菌・抗ウィルス作用に期待できます。
また、『三伏』を使うことで冷え解消にも役立ちます。
《作り方》
・『脈』16mlへミツロウ3gを入れて湯煎する。
・ミツロウが溶けたら湯煎からおろし、粗熱を取る。
・『開』4滴、『理』6滴、『三伏』5滴を入れて良く混ぜる。
・固まったら完成。
※荒れた手指やボディにもお使いいただけます。
※敏感肌やお子さまにもお使いいただけます。
※1ケ月程度で使い切ってください。
※香りを強く感じる方は、適宜調整をお願いいたします。
◉なお、自主規制等でミツロウが入手しにくい方で、アレルギーやお肌が弱い等の
心配がない方は、ドラッグストアで入手可能な、白色ワセリンで代用が可能です。
ただし、お子さまにはご使用をお控えください。
《作り方》
白色ワセリン18gに『開』4滴、『理』6滴、『三伏』5滴を入れて混ぜる。
◎漢方リラクローション(20ml)
漢方アロマオイル神気『開』(荊芥)・『理』(連翹・青蒿)と
漢方チャクラアロマオイル七輪 『E4心輪』(纈草・乳香・蘇合香)を使います。
保湿ケアや美肌、抗菌・抗ウィルス作用と併せて心をリラックスへ導いてくれる
ローションです。
《作り方》
グリセリン18mlに『理』5滴、『開』2滴、『E4心輪』5滴を入れて良く混ぜる。
*手指やお顔、ボディにもお使いいただけます。
*1ケ月程度で使い切ってください。
*香りを強く感じる方は、適宜調整をお願いいたします。
◎漢方予防スプレー(50ml)
漢方アロマオイル神気『開』(荊芥)・『理』(連翹・青蒿)と
漢方チャクラアロマオイル七輪 『E4心輪』(纈草・乳香・蘇合香)を使います。
空間やお顔周りに噴霧することで、抗菌・抗ウィルス作用や芳香による
リラックス効果が期待できます。
《作り方》
・『脈』2mlに『理』4滴、『開』6滴、『E4心輪』5滴入れて混ぜる。
・精製水48mlを入れて良く混ぜる。
*良く振ってからスプレーしてください。
*1~2週間程度で使い切ってください。
*香りを強く感じる方は、適宜調整をお願いいたします。
《その他》
◎漢方アロママスク
漢方アロマオイル神気『開』(荊芥)・『理』(連翹・青蒿)を使います。
喉や鼻など、呼吸器を守り予防します。
《作り方》
マスクに直接、または挟んだガーゼなどに『開』2滴、『理』2滴を垂らす。
*香りを敏感に感じるまたは、強く感じる方は1分位置いて
少し香りを飛ばしてから使用してください。
»詳細はこちら